Cotoboxの料金一覧
このページは、Cotoboxで商標登録を行う場合の料金一覧を掲載しています。
出願人が法人の場合、記載された金額から源泉徴収税を差し引いた金額となります。
なお、料金のお支払い先は、担当となるCotobox提携のご契約先事務所です。
■基本料金
出願費用(A):お申し込み時にお支払いいただく特許庁への審査を依頼するための費用
登録費用(B):特許庁の審査後(通常約3〜8ヶ月後)にお支払いいただく、登録手続きのための費用

※文字商標・ロゴ商標ともに基本費用は同じです。
※上記は拒絶対応費用を含みません。
※ 2023年6月1日以降に登録査定となった案件については、登録証の受け取り方法をPDFのみ(原本の郵送が不要)でもご選択いただけます。
PDFダウンロードのみの場合、1件あたり2,200円(税込)を登録手数料より減額いたします。
オプションを含めた費用は、料金シミュレーターでご確認いただけます!
■オプション料金
出願前の商標について
料金(税込) | オプション内容 | |
---|---|---|
審査スピードアップ (早期審査制度) | 1件あたり 33,000円 | 特許庁の早期審査制度を利用される場合、本料金がかかります。 早期審査制度の利用には、所定の要件を満たす必要があります。 |
※ 料金・サービス改定に伴い、安心フルサポートオプションは2023年6月1日に廃止いたしました。2023年5月31日以前にお申し込みの案件については、引き続きご利用いただけます。詳細はこちらをご確認ください。
■その他
上記以外に、以下の料金が発生する場合があります。
□出願中の商標について
料金(税込) | オプション内容 | |
---|---|---|
商標の使用に関する書類作成 | 22,000円 | 特許庁から使用証明を求められる場合に発生します |
お申込み時とは異なる商標案の登録可能性の診断に係る費用 | 5,500円/1件3区分まで | 代替案の調査をご依頼の場合に発生します 4区分目以降は、1区分あたり3,300円(税込)です |
電話又はオンライン面談 | 3,300円/15分 | 出願内容についてのご説明をいたします |
手続補正書の作成 | 11,000円〜 | 特許庁へ出願内容の修正などをする場合に発生します (商標名、区分は変更不可) |
拒絶理由通知への対応 (意見書の作成等) | 55,000円~ | 特許庁での審査の結果、登録を拒絶され、拒絶理由通知に対する反論書類を作成する料金です 区分数や拒絶理由の数・内容により増減するため、受任弁理士からお客様へお見積りをご案内いたします なお、Cotoboxからのお申し込みではない出願後の商標についてお受けすることはできかねます |
出願人名義変更届 | 27,500円 +印紙代 4,200円 | 出願中に、出願人を第三者に変更する場合に発生します 複数件ある場合、2件目以降は ¥6,600(税込)+印紙代¥4,200です |
住所/名称(氏名)の変更 | 16,500円 | 出願中、住所または出願人名称を修正する手続きです 1出願人に1つ付与される識別番号の情報を変更します |
□すでに登録を完了した商標について
- 更新登録申請
- Cotoboxで登録した商標:手数料 16,500円(税込)+(印紙代×区分数)
- Cotobox以外の方法で登録した商標:
- 1件目: 手数料 25,300円(税込)+(印紙代×区分数)
- 2件目以降: 手数料 20,900円(税込)+(印紙代×区分数)
※区分を減じて更新申請を行うことも可能です
別途追加費用と手続きを要しますため、ご希望の場合は個別にご相談いただけますようお願いいたします
※上記は令和4年4月1日施行の特許法等改正に伴う、特許印紙代の改定後の費用です。お申し込み済みのユーザーさまにおかれましては、改訂前の料金が適用されるケースがございます。詳しくはこちらの記事をご覧ください
料金(税込) | オプション内容 | |
---|---|---|
商標権移転申請 | 44,000円 +印紙代 30,000円 | 商標登録後に、商標権を第三者に移転する手続きです ・複数件ある場合、2件目以降は、11,000円(税込)+印紙代 30,000円です ・譲受人との交渉を含む場合や、法人合併に伴う商標権移転申請は費用が変わります ・譲渡人と譲受人の代表者が同じ場合(法人から個人も同様)、取締役会(株主総会)議事録・登記簿・株主名簿等の追加書類の手配のため、別途16,500円(税込)も必要です ・Cotobox以外の方法で登録した商標の商標権移転申請はお受けしておりません |
登録名義人の表示変更登録申請 | 22,000円 +印紙代 1,000円 | 登録後、社名や住所の変更をする手続きです ・複数件ある場合、2件目以降は、8,800円(税込)+印紙代 1,000円です ・Cotobox以外の方法で登録した商標の登録名義人の表示変更についてはお受けしておりません ・今後も出願予定がある場合、別途「住所/名称(氏名)の変更」16,500円(税込)手続きも必要です |
□その他
料金(税込) | オプション内容 | |
---|---|---|
AI調査以外の図形の調査 | 33,000円/1件1区分 | 商標にロゴや図形的要素が含まれる場合、AIを活用した簡易的なチェックのみ行います 詳細な先行商標の調査をご希望の場合、本料金がかかります(詳細調査には5営業日程度かかります) 2区分目以降は、1区分あたり22,000円(税込)です |
請求書発行事務手数料 (2023年6月以降のお申し込みについては廃止) | 事前振込: 1,320円 事後振込: 2,640円 | クレジットカード決済以外のお支払いをいただく場合に生じます 事後振込は提携弁理士が事前に了承した特別な事情がある場合のみお受けしております |
願書追加確認費用 (2023年6月以降のお申し込みについては廃止) | 9,900円 | 以下の場合に生じる費用です ・出願人の所在地が日本国外の場合(社名や住所の原語表記を希望する場合) ・出願人が外国籍の場合 ・共同出願 ・その他、願書作成に関して特殊な事情が生じたとき |
登録証の再発行 | 8,800円 +印紙代4,600円 | 登録証を紛失した場合など、再発行にかかる費用です |
出願前の書類修正 | 0円(区分追加以外) | 正式な出願前であれば、区分の追加をのぞき追加費用はありません |
成功報酬 | 0円 | 審判請求後など特殊な事情を除きいただきません |
返金手数料 | 4,400円 | お申込み後にやむを得ずキャンセルする場合、出願費用から返金手数料を控除したうえで残金をご返金いたします ただし、ご返金は、お客様に対して出願書類を通知する前に限ります |
Cotoboxデータベース入力 | 8,800円/件 | 出願依頼をいただいていない商標などの案件についてのデータベース入力作業にかかる料金です 案件数が多い場合、改めて見積もりいたします |
そのほか、特殊な事情が生じたときは料金が発生する場合がございます。ご請求前に担当者よりご案内いたしますので、詳細は各提携事務所の担当者へお問合せくださいませ。
最終更新日: 2023/6/1