page icon

商標登録の用語集


ご質問をいただくことの多い用語を解説します。
 
用語説明参考記事
商標商品やサービスを区別するためのマークやネーミング
弁理士知的財産の専門家
受任弁理士が依頼を受け、契約が結ばれること
類似見間違いそう、聞き間違いそうな商標
区分指定商品や指定役務をまとめたカテゴリ。第1類から第45類まであります区分とは?
役務形のないサービスのこと。区分では第35類〜第45類
指定商品商標出願時にセットで指定する商品の内容
指定役務商標出願時にセットで指定するサービスの内容
類似群コード指定商品・役務をグループ化した5桁の英数字
拒絶理由通知審査の結果、登録を受けられないときに届く書類
識別力がない同じ商品やサービスがある場合に、商標だけでそれらの区別をつけられないこと。識別力のない商標とは
識別番号特許庁へ手続きした人へ付与される9桁の番号
権利範囲登録を受けた商標の権利が有効な範囲
使用意思選択した商品やサービスを本当に使うかどうかの確認
 
 
 
 
最終更新日:2023/2/14